こんにちは、VILLAGEイロトリドリです。
精霊が宿ると言われる「ガジュマル」。
ガジュマルの特徴的な幹は、実は幹ではなく気根という根っこです。
VILLAGEイロトリドリ littleripple福知山店でもガジュマルは人気がある植物です。
ニンジンガジュマル
店舗などでよく見かけるのがこのタイプで
一般にガジュマルと呼ばれています。
人参のように幹がぷっくりとしています。
パンダガジュマル
ガジュマル好きの方は手に入れたいと思う
希少なガジュマルです。
一般的なガジュマルより丸みのある葉がが特徴です。
シダレガジュマル
シダレガジュマルは、
ベンジャミンという名で店頭に並んでいます。
クルクルした葉のバロック。
美しい斑入りのシタシオン。
その他にも尖閣諸島に自生するセントツガジュマルや、白黄緑色の黄金ガジュマルなどがあります。
多幸の木と呼ばれるガジュマル。
違いを確かめながら見てみるのも楽しいですよ^^
ぜひ、見に来てください。
VILLAGE イロトリドリにはグリーンの専門店 little rippleと
お庭の相談をしていただけるESTINA-エスティナ- があります。
お庭の相談は予約制となっております。
お気軽にお問い合わせください。